Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1920

子ども手相メール鑑定書12月の受付始まりました「決め手は、鑑定書のボリュームです!」

こんにちは、國本ひろみです。
 
子どもの「ある」が見つかり、その才能を伸ばす言葉がけがわかる

「手相子どもメール鑑定書」12月分の受付を開始します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
実は、ずーっと気になっていたけど、なかなか申し込めずにいたお母さんがいました。

なにを悩んでいたのでしょう?
 

PDFが何かよく分かっておらず、スマホで申し込めるのか不安でした。

また写メの精度が悪いのでちゃんと線が見えるのか分からなくて、鑑定してもらえるのか不安でした。

あとスカイプという得体のしれないものへの恐怖がありました(笑)

もしLINE通話だったらすぐに申し込みしてたかも(笑) (結局は対面鑑定を希望しましたが)


ああ、そこでしたかーーー。

PDFっていうのは、PCやスマホなどから読める データファイルのことです。

そのまま印刷もできますし、写真のように保存もできます。

スカイプが恐怖(笑)の方は、電話でも受け付けているのですが、
 
そこ、書いているのですが・・・
 
「スカイプ」と読んだ時点で、ムリって思っちゃって、読んでないのですねーー(;^_^A
 
だいじょうぶです~。

で、結局会いにきてくれた芳奈さん

いかがでしたか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

決め手は、鑑定書のボリュームです!そんなにたくさん頂けるのなら!と思いました。

あと子どもが大きくなるにつれて、段々と学校のことや考えを話してくれなくなってくるので、外でどんな風に過ごしているか知りたかったので、外の顔が分かるというのも決め手のひとつです♪

もうひろみさんのお言葉のひとつひとつが『当たってる!』という感じでした(♡ˊ艸ˋ)♬*

たぶんただの手相を見たいだけならネットでもある程度調べられて『当たってる!』で終わり…

でも、だから母親としてどんな接し方をすればいいのかを知りたかったので、具体的な声かけの方法を教えていただけて、痒いところに手が届いた感覚です♪

我が子のことって、母である私が一番知ってると思っていても、案外色メガネをかけていたり、必要以上に誉めなきゃ!って思いがちで

見えてないところ、たくさんあったんだな~って思いました。

私の手相も見ていただけたことで、より深く関係性が分かって、具体的な行動の心がけが明確になりました!

迷いがふっとんで、もう勇気満タンにして頂いて帰路につきました♪
 


芳奈さんは、ちょうど今、UMIカウンセラーのお勉強中です。

長男くんの悩みの解決方法は、手相にもたくさんヒントがありました!

会いに来てくれてありがとう!!

さて、子ども手相メール鑑定書には、

その子の特徴と、それを伸ばす言葉がけが載っています。


お子さんの写メをもとに、20ページ以上の鑑定書を制作し、PDFにてお送りします。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

幼稚園では先生から直してほしいこと、困ったことなどを伝えられることが多いので、親としてそれをどう捉えたらよいか不安になることがあります。

この子は大丈夫だと、安心させてもらえるような言葉がほしかったので申し込みました。

前向きになれるような言葉をいただいて、子どものこれからの成長を見守るのが楽しみになりました。

また、子どもの診断に対して具体的な声かけの言葉などがあり、親としてどう接したらよいのかがわかりやすくまとめてあってよかった!これにより、さらに行動へとつなげていけそうです。

(3歳男の子のママ)

 

 

息子と一緒に読ませていただきました。

息子は終始、「そうそう!」「やっぱり!」と言いながら嬉しそうな様子でした。

息子の「見てみたい」という言葉に後押しされ申し込みました。

また、ひろみさんのメルマガから感じる感性がとても好きなので、息子の事をどのように見て答えを出してくださるのか知りたいという気持ちが高まったからです。

実際に鑑定結果を読んで、いろんなジャンルに分けて丁寧に解説してくださりとてもよくわかりやすかったです。

どんな声をかければいいかのところが、具体的にイメージがつかめ、日常に生かしていけるのでありがたいと思いました。


息子は『桃太郎』だとか!
私の中で、全くそのイメージがなかったので驚きでした。

いつも短所にばかり目がいって、息子の本質を見ようとしていなかったことに気が付きました。

仲間を大切にし、勇敢で知恵のある男の子になってほしいと思ってもいなかった自分を反省しました。

これからは、私はきび団子を作って、息子の成功を願って静かに見守る母親でいたいと思います。

(11歳男の子のママ)

 

こどもが3人になり、いろいろ考えることも多かったので申し込みました。

3人3様。

私の思う通りな部分もあり、逆な部分もあり。

性格も「うんうん、そうそう(笑)」と笑えることも。

声のかけ方はこれからも大いに役に立つと思います。

だんだん大きくなっていく過程において、やはり、早くに知っておいて損はないと思いました。

家族全員分みていただきたいです!

(7歳・4歳・0歳のママ)


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1)お母さんの知らない外での様子がわかります両手比較診断

2)相談相手はお母さん?友達?親の出番がどこまでかがわかる運命線鑑定

3)文系脳?理系脳? 子どものやる気を引き出せる魔法のことば★頭脳線思考パターン鑑定 

4)長さでわかる!親も問われる粘り強さと決断力!頭脳線鑑定

5)子ども目線がわかったら、最適ペースでのばしてあげられる頭脳線行動パターン鑑定

6)喜怒哀楽の愛情表現で、人との関わり方がわかる感情線鑑定

7)わかりやすく親しみやすい、絵本の主人公にたとえてみました絵本de手相鑑定   

できあがった鑑定書は、PDFデータにてお送り致します。

●年齢 0歳~高校3年生

●鑑定方法 メール鑑定(写真による手相鑑定・PDF送付)

●鑑定料 おひとり8,000円 
※ご希望の方には、お母さんの鑑定を18,000円(対面・スカイプ・電話)で致します。(通常 30,000円)

●12月分のお申込み期間は11/27(月)まで

子ども手相メール鑑定書、お申込みはこちらです。
 


Image may be NSFW.
Clik here to view.


 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1920

Trending Articles