こんにちは、國本ひろみです。
占いには、大きくわけて3種類があります。
1.運命や宿命を占う命(めい)
生年月日、生まれた時間、場所などから占う四柱推命、算命、数秘術がそうです。
2、ピンポイントで、イエス、ノーが得意な、卜(ぼく)
タロット占いなどのカード占い、おみくじなどが代表的です。
3、対象の形状を読み取る相(そう)
手相、人相、家相、印相、姓名判断がそうです。
2、のカード類は、どっちの方へ行けばいいのか?と切羽詰まったとき、ダイレクトに道案内してくれます。
3、の私がやってる手相などは、未来の予定を知るって感じです。
だから、イヤなら自分で変えることができるんですね。
しかし、1、の運命や宿命だけは、決められているので、どうしようもありません。
というか、決めて生まれてきたのですから、いやも何も、それは「今世はこれでいきます」という神さまと約束ですね。
もしも、自分に行きづらさを感じているところがあるならば、この約束をもう一度確認して、腹くくって頑張るしかないと思いません?
運命や宿命を占う命(めい)の中でも、潜在数秘術というのがあります。
自分の誕生日の数字を足していって、一桁にした数字で、その人の潜在能力がわかってしまうのです。
私もやってもらいましたが、見事に手相の見立てと、おんなじのが出ましたよ!
とくに、この方の見立ては、鋭いです。
本当に、自分の運命や宿命を知りたい人向けですよ!