Quantcast
Channel: 手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1920

でもー だってー どうせーは、無意識のブレーキ。

$
0
0
こんにちは、國本ヒロミです。
 

UMIマスターコースがいよいよ来週から始まります。

今日9/3、一粒万倍日にお申込みされる方が多くいらっしゃいます。


それは正しい選択だと思います!

なぜなら、今日決めたとこ、やり始めたことが、予想以上の成果が期待できるからです。

一粒から、一万粒になるよーという日なのですから!!

 


(実際にはZOOMですが)

 

 

  UMIを受けたら、どうなるの?というのをお伝えさせてください。

 


UMIでは、人生のバージョンアップのやり方

 


幸せになるための、心のあり方が学べます。

 

だから、それを行動した方から、


人生が変わり、バージョンアップします。

 

 

   ぜったいにUMIで変われるのか!?

 

結論からいうと、

 

変わりたいと思う人しか変われません。


こんな話があります。

 

ナイナイの岡村隆史さんを育てた、伝説の吉本女マネージャー

 

大谷由利子さんは言いました。


「売れたい人しか、売れへんよ。」


岡村隆史さんは、

 

笑っていいとも!で、

 

どうやったらタモリさんやさんまさんがよく見えるか!?

 

を、全力で考えていたそうです。

 

そんな人が、可愛がられないわけがない。

 

その後の活躍はご存じの通りです。

 

 

誰かが何とかしてくれる、誰かが売ってくれるではなく

 

売れる人は、売れるための正しい行動をするわけです。


UMIに話を戻すと、

 

ここでは、幸せになるための行動の仕方が学べます。


しかし、

 


でもー

だってー

どうせー


とやらないと、残念ながら1ミリも変わりません。


が!!!!!


なぜ、
 

でもー

だってー

どうせー


と言う発想になるのか!?

 

まで掘り下げるので

 

無意識のブレーキが見えてきます。

 

   これが心のブロックというものです。


ブレーキは、あるのがフツーです。
 

だから全員あるんです。
 

UMIでは、このブレーキの適切な踏み方をお伝えします。


心のことなので漠然とした表現になっちゃいますねー。

 

   さきに受けた方のご感想をご紹介します

 

 

長女はわたしの顔色を伺って、愛想笑いや作り笑いをよくしていたのですが、
 

それが無くなって自分の思いを伝えてくれるようになりました。
 

子供達の喧嘩の仲裁でイライラしていたのが、
 

喧嘩を放置出来るようになったので

喧嘩していても気にならなくなりました。
 

子供達がとても元気になって、やる気に満ち溢れて、イキイキと過ごすようになりました。

 

 

息子のありのままを受け入れられない、
 

それはそのまま、自分が自分のありのままを受け入れられない、
 

そこにブロックがある事にまず気づきました。
 

その思い込みを少しずつ解消していく方法がわかると、
 

コミュニケーションが変わり、関係性が良くなってきました。
 

自分の心って意外にも自分一人では分からないものなんだ、という事がよくわかりました。

 

 

私がずーーーーっと欲しかったのは
 

これだったんだなと思いました。
 

この答えに行き着いて、全身がポカポカ温かくて、本当にはじめての感覚でした。


こんなにも幸せな気持ちにさせてくれるんだと驚きでした。


自信がつき、挑戦できる勇気を得ました。

 

 

やりたかったことがわかり 
 

起業を決意し安定していた職を辞める覚悟をしたら
 

500万円の臨時収入が入ってきました!!

 

 

 

お金が入ったら嬉しいですよね^^

 

ただこれはカタチとして「お金」ということで


幸せのカタチは人それぞれです。


どうか、幸せになるための正しい行動を学び

 

実践してください。

 

3か月間、ご一緒できたら光栄です。

 


UMIマスターコース16期、今すぐお申込みはコチラです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b913c9fa511581

 

 

UMI16期マスターコースの、詳しい内容はこちらです。
https://ameblo.jp/aisunonn/entry-12752976469.html

 

 

【参考記事】
一粒万倍日と、借金と、宇宙の法則。

怒れないお母さん①【UMIで人生を変えた人達】

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1920

Trending Articles